opsol book
記事一覧
イベント当日、やらかしに気付いた愚か者の話
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
前回に引き続き、7月23日(日)に三重県多気町で開催されたおたコス12に参加した際の出来事をお送りします。
▼前回の更新はこちら
弊社ブースにて行った抽選会では、赫賞を引いた方へ「フェオファーン聖譚曲op.1 黄金国の黄昏」(著:菫乃薗ゑ)をプレゼントいたしました。
「フェオファーン聖譚曲」シリーズは、2021年に発売元移行のため3巻全てが
おたコス12に参加しました!(じゃんけん勝負編)
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
7月23日に三重県多気町で開催された「おたコス12」に、出店者としてopsol book一同も参加しました!
弊社のブースでは、おたのしみ抽選会とコスプレイヤーさん向けお助けグッズの貸し出しを行いました。
蒼賞を当てた方には、「神霊術少女チェルニ」オリジナルクリアファイルのお渡しに加えて、なんと先着3名様限定でWチャンスが。ブースに居るヤマザ
サンタさんからのプレゼント
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
毎日気温が30℃を超え、暑い日々が続いていますが、今回はとある年のクリスマスの思い出を書こうと思います。
今は大人になってしまったため、12月25日の朝に目が覚めても、枕元にプレゼントが置いてあることはありません。あるのは耳元で鳴り響く目覚まし時計くらいです。寝たふりをして待ち伏せなどしないので、再び現れてくれてもいいのに。
私が子どもの頃、
勘違いから始まらないラブストーリー
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
先日、頂き物のチョコレートを食べているときに、とある年のバレンタインデーのことを思い出しました。
あれは、小学4年生の頃だったと思います。
幼いなりに同級生に恋をしていた私は、バレンタインデー当日の放課後に、意中の相手の自宅へと本命チョコを届けに向かいました。
本当に今から渡すのか、やっぱりこのまま帰ってしまおうか。今まで経験したことがない