opsol book
記事一覧
編集部日記(見守り編)
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
ここ数日の出来事をお話しすると、避けて通れない話題が一つ。先日、新型コロナウイルスに罹患しました。体調を崩したのが久しぶりだったことと、大事な予定が入っていたことが重なり、気分はかなり落ち込み気味。勝手に私は最強だと思い込んでいましたが、とんだ勘違いだったようです。
しかし、そんな状況でもご飯はおいしいもので。
幸いにも、私は味覚や嗅覚に影響
編集部日記(カムバック、あの頃の左肘編)
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
左肘が痛い。
そう感じ始めたのは、opsol bookに入社して1年が過ぎた頃でした。パソコン作業中の姿勢が悪いのかも、と思い試行錯誤を繰り返してみましたが、いまいちピンとくる姿勢がありません。ちなみに、私は机で腕全体を支え、パソコンは少し体から離れた場所に置いています。肘と机が触れているから、こんなにも肘が痛むのでしょうか。
重心が常に左に
編集部日記(秘密の食事編)
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
昼食タイム。それは、勤務時間の中でも至高の時間だと思っています。
弊社の始業時刻は9時なのですが、私は大体11時30分を過ぎると空腹を感じ始めます。鳴るな鳴るなと願っても、無情にも響き渡るお腹からの催促音。もう編集部の皆も聞き飽きたのではないでしょうか。
基本的に昼食は自分のデスクで食べているため、ほかのメンバーが何を食べているのかは、なんと
編集部日記(勝利宣言撤回編)
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
今年の夏、我が家では、ワンプッシュすれば室内から蚊がいなくなる(退治できる)スプレーを導入しました。
その効果は絶大で、昨年の夏と比べて、今年は蚊の気配を感じたことがほぼなかったように思います(個人の感想です)。なんと。すごいと聞いてはいましたが、これほどまでとは。
就寝時に耳元で奏でられるブ~ンという軽快な飛行音。なぜか手足の指先を狙った犯
第1回ハナショウブ小説賞の結果発表を終えて
こんにちは、opsol bookのヤナガワです。
ついに、第1回ハナショウブ小説賞の最終結果が発表となりました。
▼第1回ハナショウブ小説賞 最終結果発表はこちら!
▼過去に投稿したこちらのシリーズも、ぜひお読みください!
遡ること約1年と2か月前。全てが始まったのは、2022年6月10日のことです。
弊社の代表である熊猫本好さんより、とある指令が下されました。
「介護、医療、福祉をテ