見出し画像

ポップコーンとの付き合い方

こんにちは、opsol bookのヤナガワです。

皆さまは、映画館でフードやドリンクを購入されますか?

私も昔はポップコーンを食べていたのですが、上映時間内に食べきることができず、次第に買わなくなってしまいました。ドリンクも同様に、飲むタイミングが掴めず余ってしまうことが多いため、購入する頻度は減っています。

チュリトスとの浮気

先日映画館に行った時のことです。お腹が空きすぎていた私は、初めてチュリトス(チョコ味)を買ってみることにしました。これなら時間内に完食できそうなサイズ感ですし、以前から周りの方が食べているのを見て羨ましいとも思っていたので。

購入を終えてシアターに入ってみると、スクリーンにはCMが流れていました。まだ本編の上映開始まで時間があるようです。

席に着いて、まずは一口。期待していた通りのサクサク感とチョコの風味。このおいしさなら追加で2本くらい食べられる気がします。いついかなる時もおやつにこのチュリトスを食べたい、と欲にまみれたことを考えながらも、実はこの時、とある問題が発生していました。

チュリトス、思ったより咀嚼音が気になる。

ポップコーンは、比較的咀嚼音が小さく映画館向きだという説もありますが、完全な無音とまではいかず、ポリポリと音が出るものだと思っています。私の食べ方が下手なのでしょうか。以前食べた時も、本編が始まるとポリポリ音が気になってしまうので、必然と食べるペースが遅くなり、最終的に容器の中に大量のポップコーンが残ったままでした。

それに比べて、チュリトスならこっそり食べられると思っていたのに、想像以上にサクサクだったため、ゆっくり食べてみても、「サァク……サァク……」と音が出る始末。更には、チュリトスを包む紙のガサガサ音まで鳴ってしまいます。このまま映画が始まってしまったら、上映終了まで次の一口を食べられないんじゃ……。いや、せっかく購入したのだから、温かいうちに食べ終えたい。その一心で、私はCMが流れている間に必死に食べ進めました。しかし、食べても食べても減りません。この日初めて、チュリトスが意外に長いということを知ったのです。

休むことなく咀嚼を続け、なんとか映画泥棒の姿を見るまでに食べ終えることができました。もっとゆっくり楽しむはずでしたが、こればっかりは仕方がありません。チュリトスのサクサク感、いや、ザクザク感に若干上あごを攻撃されたことは、少し根に持っていますが。

ポップコーンとの関係を修復したい

チュリトスのあまりのおいしさに気持ちが浮ついてしまったものの、咀嚼音さえクリアできれば、私はいつでもポップコーンとよりを戻すつもりでいます。

そのためにはまず、周りの意見を聞くことが重要です。友人が反対する相手とは付き合わないほうがいいとも言いますしね。チュリトスのことは好きですが、上あごを攻撃してくるところがどうしても引っかかります。早いとこ離れるべきなのかもしれません。ということで、友人に相談してみました。

友人1「私も映画が始まる前にチュリトス全部食べちゃう!」
友人2「てかチュリトスおいしいよね」
友人1「ポップコーンって全部食べきるの難しくない?」

ぐぬぬ、チュリトスが優勢のようです。やっぱり、上あごを多少犠牲にしてでも、私はチュリトスと一緒に居るべきなのでしょうか?

友人3「わかる! でもうちの姉、どんな状況でもポップコーン食べ続けるよ」

どんな状況でも?

話を聞いてみると、本当にどんな状況でも食べているようでした。

例えば、映画って無音になる瞬間があるじゃないですか。その時でさえ、その手を止めないらしいです。しかも、咀嚼音はおろか、ポップコーンを掴む際のガサガサ音をも抑えて。どんなに咀嚼がスローペースになろうとも、絶対に彼女はポップコーンから離れないのです。必ず上映時間中に食べ終えるその姿は、まさしく玄人。一度稽古をつけていただきたいくらいです。

友人3のお姉さんの話を聞いて勇気が出ました。6月に映画を観に行く予定なので、次こそはポップコーンとよりを戻そうと思います。友人がいくらチュリトスを勧めたって、私はもう決めました。欲張りなので、しお味とキャラメル味のハーフ&ハーフでいっちゃいますよ。いつもは中央の座席を選びますが、ポップコーンを買うのなら端の座席にしてもいいのかもしれません。

チュリトスの誘惑に負けない限りはポップコーンを購入すると思いますので、その時はまたご報告しますね。


第2回ハナショウブ小説賞の開催が決定しました!

募集期間:2023年7月3日(月)9:00~2023年9月29日(金)17:00
募集部門:以下の2部門で、フィクションの長編小説を募集します
     (1)テーマ部門(テーマ:ふたり)
     (2)opsol部門(テーマ:「介護」「医療」「福祉」)

両部門ともに、大賞作品は書籍化&賞金30万円!
皆さまのご応募をお待ちしております。

▼詳細は公式サイトをご確認ください。

〈刊行作品のご紹介〉

『神霊術少女チェルニ1 神去り子爵家と微睡の雛』(須尾見 蓮/2021)

定価 本体1,800円+税  A5変型版ハードカバー

ほとんどの国民が神霊術を使うルーラ王国の南部。
「チェルニちゃん、いてくれてよかった。きみに力を貸してほしいと思っているんだ。街の子供たちが三人、拐われたかもしれない」
この誘拐事件をきっかけに、チェルニの運命は大きく動き出す――。

▼noteでもお読みいただけます!


『フェオファーン聖譚曲オラトリオ』シリーズ(菫乃薗ゑ/2020)

※絶版中、現在新装版刊行準備中。

「私には、この大王国の黄昏の鐘が聞こえるよ」
王族、政治家、騎士たちのさまざまな思惑の中行われようとしている禁忌の「召喚魔術」。
アントーシャたちは、果たしてそれを止めることができるのか。そして強大な王国を倒すために採ろうとしている前代未聞の手法とは――。

▼リニューアル版(op.Ⅰ)はnoteでもお読みいただけます!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!