opsol book

三重県伊勢市にある小さな出版社です。 小説家になろうにて好評連載中の『神霊術少女チェルニ』が待望の書籍化、2021年12月24日(金)全国の書店にて発売決定! 既刊『フェオファーン聖譚曲op.Ⅰ』リニューアル版もnoteと小説家になろうにて投稿中です。

opsol book

三重県伊勢市にある小さな出版社です。 小説家になろうにて好評連載中の『神霊術少女チェルニ』が待望の書籍化、2021年12月24日(金)全国の書店にて発売決定! 既刊『フェオファーン聖譚曲op.Ⅰ』リニューアル版もnoteと小説家になろうにて投稿中です。

    マガジン

    • 小説コンテストを開催することにした、駆け出し出版社の話

      opsol book初の小説コンテスト開催が決定しました。 コンテスト名やロゴが決まるまでの道のり、opsol bookの会議の様子などをリアルタイムでお届けします。

    • 神霊術少女チェルニ 小ネタ集

      『小説家になろう』で大好評連載中! 須尾見蓮先生による『神霊術少女チェルニ〈連載版〉』の小ネタ集です。 ※本連載投稿は、『小説家になろう』に連載されているものと同内容です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ チェルニ本編の物語とご一緒にお楽しみください。

    • 邂逅 ー神霊術少女チェルニ外伝ー

      万物に宿るとされる神霊の力を借り、人知を超える現象を引き起こす〈神霊術〉。千年の安寧を誇るルーラ王国は、国民のほとんどが、何らかの神霊術を使うことから、〈神霊王国〉と呼ばれている。  そんなルーラ王国で、史上最年少で王国騎士団長となった、レフ・ティルグ・ネイラ。彼こそは、千余年の時を経て現れ出でし《神威の覡》に他ならなかったーー。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 〈神霊王国物語〉シリーズ『神霊術少女チェルニ〈連載版〉』の外伝作品です。

    • 神霊術少女チェルニ 往復書簡

      『小説家になろう』で大好評連載中! 須尾見蓮先生による『神霊術少女チェルニ〈連載版〉』の外伝シリーズです。 ※本連載投稿は、『小説家になろう』に連載されているものと同内容です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 『神霊術少女チェルニ 〈連載版〉』内で文通をしているふたり。 ふたりの間で交わされる手紙を、少しご紹介します。

    • 神霊術少女チェルニ〈連載版〉

      『小説家になろう』で大好評連載中! 須尾見蓮先生による『神霊術少女チェルニ〈連載版〉』を、こちらからまとめて読むことができます。 ※本連載投稿は、『小説家になろう』に連載されているものと同内容です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・  ほとんどの国民が神霊術を使うルーラ王国の南部、キュレルの街で営む食堂兼宿屋の〈野ばら亭〉。  〈野ばら亭〉の看板娘で、町立学校に通う神霊術の天才、チェルニ・カペラが、いつものように調理場のお父さんのお手伝いをしていると、食堂の扉が勢いよく開いた。 「チェルニちゃん、いてくれてよかった。きみに力を貸してほしいと思っているんだ。街の子供たちが三人、拐われたかもしれない」  この誘拐事件をきっかけに、チェルニの運命は大きく動き出す――。

    記事一覧

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 18通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様    ネイラ様のお手紙って、お説教じみてますか? わたしは、全然、まったく、そんなふうには思いません。正直なところ、〈えっ、そうなの?〉…

    opsol book
    3か月前
    0

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 17通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様    困ったときに頼ったりして、本当にいいんですか、ネイラ様? いや、ネイラ様は、本気じゃないと約束なんて口にしない人だって、よくわかっ…

    opsol book
    4か月前
    0

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 16通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様    今日は、アリアナお姉ちゃんの秘密をひとつ、ネイラ様に打ち明けます。お姉ちゃんに聞いてみたら、〈恥ずかしいけど、かまわないわよ、チェ…

    opsol book
    4か月前
    1

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 15通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様    ネイラ様ってば、あの素晴らしい書店のご主人と、親しいお知り合いなんですね! ご迷惑でないのなら、ぜひ一度、お会いしたいです。  あ…

    opsol book
    4か月前
    3

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 14通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様     もしかして、わたしったら、ネイラ様に手紙を出しすぎているんでしょうか?    この間、お母さんに王都に連れて行ってもらったとき、大…

    opsol book
    4か月前
    0

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 13通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様    そうなんです、ネイラ様。可愛すぎる服屋さんは、〈花と夢の乙女たち〉という、わたしには信じられない名前のお店でした。王都でも有名な人…

    opsol book
    4か月前
    1
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 18通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 18通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様
     
     ネイラ様のお手紙って、お説教じみてますか? わたしは、全然、まったく、そんなふうには思いません。正直なところ、〈えっ、そうなの?〉っていう感じで、とても驚いてしまいました。
     
     ただ、ここまで書いて、ひとつ気づいたことがあります。ひょっとすると、ネイラ様と同じように、わたしも〈説教じみた〉少女で、だからこそ、ネイラ様がちょっとくらい先生みたいでも、何とも思わないの

    もっとみる
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 17通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 17通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様
     
     困ったときに頼ったりして、本当にいいんですか、ネイラ様? いや、ネイラ様は、本気じゃないと約束なんて口にしない人だって、よくわかっています。でも、いくら何でも厚かましくないですか? わたしってば、ネイラ様にお世話になってばっかりですよ?
     
     この手紙を読んだネイラ様は、きっとこんなふうにいってくれますよね。〈わたしは何ひとつ、きみの世話をしたことなどありませんよ。

    もっとみる
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 16通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 16通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様
     
     今日は、アリアナお姉ちゃんの秘密をひとつ、ネイラ様に打ち明けます。お姉ちゃんに聞いてみたら、〈恥ずかしいけど、かまわないわよ、チェルニ〉っていってくれたので。
     わたしの大好きなアリアナお姉ちゃんの、繊細な初恋の話なので、ネイラ様の心の中に留めておいてくださいね。
     
     ネイラ様にもらってもらおうと思っていた、綺麗なグレーの毛糸のセーターが、大惨事を引き起こしたこと

    もっとみる
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 15通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 15通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様
     
     ネイラ様ってば、あの素晴らしい書店のご主人と、親しいお知り合いなんですね! ご迷惑でないのなら、ぜひ一度、お会いしたいです。
     あんなに巨大なのに、本が好きで好きで仕方がない人が作っているお店だって、ひと目でわかりますからね。いろいろな本について、お話を聞かせてもらえるんじゃないかって、今から楽しみです。(わたし、同世代の友達は少ないんですけど、おじいちゃんたちには

    もっとみる
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 14通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 14通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様 
     
     もしかして、わたしったら、ネイラ様に手紙を出しすぎているんでしょうか?
     
     この間、お母さんに王都に連れて行ってもらったとき、大きな文具屋さんで、すごく綺麗な文箱を見つけました。飾り彫や縁飾りのついた真鍮で、蓋のところはピンク色で、可愛い猫足までついているんです。もう、ひと目で気に入って、お土産に買ってきました。
     そして、家に帰って、喜んでネイラ様からのお手紙

    もっとみる
    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 13通目

    連載小説 神霊術少女チェルニ 往復書簡 13通目

    レフ・ティルグ・ネイラ様
     
     そうなんです、ネイラ様。可愛すぎる服屋さんは、〈花と夢の乙女たち〉という、わたしには信じられない名前のお店でした。王都でも有名な人気店なんだって、お母さんがいってましたけど、本当なんですね。ちょっとだけ、お母さんを疑っちゃって、申し訳ないことをしてしまいました。
     
     その〈花と夢の乙女たち〉で、わたしとアリアナお姉ちゃんは、それぞれ洋服を買ってもらいました。ほしか

    もっとみる